最近横浜駅西口周辺を歩くようになって気が付きました。歩道上に喫煙室があるんです。天井はないので「室」ではないのかもしれませんが、壁はあります。世の中変わるのですね。我が家には喫煙者がいないため、実父が訪ねてきた時だけ灰皿が収納から登場しました。父は携帯灰皿を携帯していましたが、最近禁煙しましたので、紫煙と分離されやすくなった現状は歓迎していることでしょう。私としては、「母の会」の飲み会で運悪く喫煙者に囲まれてしまって辛かったといったことは起きにくくなるんだな、とホッとするのです。